すーてき散人空の紙

北陸発、テキスト偏重、テーマは原則その時々、気分次第の旬刊ないし月刊、あるいはときどき不定期刊のブログです。

街角

333は元気か

●どっこいまだまだ東京タワー●東京みやげに感涙●634に負けるな333 ◇ 東京の代名詞と言えば―、高さ634だもんな、武蔵の国の世界一だもんな、だから当然、スカイツリーだと思っていた―。 ◇反 面、気にはなっていた。かつて摩天を誇った東京タワーは、…

「ラーメン戦隊8レンジャー」高岡に

○8色そろえ、完遂にリスペクト ○ラーメン戦隊8レンジャー、高岡に ● ラーメンの色が、揃いもそろった実に8色、でR。 赤橙黄緑青藍紫のレインボーより一つ多いな。七色仮面もきっとびっくりだな。赤青黄桃緑と、5色の「秘密戦隊ゴレンジャー」はみな真っ…

<span itemprop="headline">番外 大宅壮一文庫、お江戸上野広小路亭</span>

番外 またぞろ東京、北陸新幹線で▽ついに、とうとう、大宅壮一文庫▽ついつい、駅最寄り上野広小路亭 〇昨秋に続いてまたぞろ東京に所用があったのを幸い、ついでに、長年アタマの片隅に引っかかっていた所を訪ねてきた。これまで機会なく、いずれ、そのうち…

<span itemprop="headline">番外 久しぶり東京 ケロリン出版の街に</span>

番外編 黄色いケロリン桶は銭湯文化の象徴 東京・古書店街 大手書店の店頭に進出過日東京に所用あり、ついでにあちこち寄ってきた。往々、ついでの用の方がより印象深かったりするから、人生不可思議ではある。●その1、神田神保町。テーマパークならぬ古書…

<span itemprop="headline">番外 なら燈花会、あの箸墓古墳へ</span>

盂蘭盆へ石も走った北陸道 卑弥呼の墓?にもごあいさつ ● この夏のマイイベントの一つは奈良行きだった。(写真は順不同です)● 仏都・奈良の万灯会「なら燈花会」に、石彫り愛好グループ「石川の石を彫ろう会」から作品20点が“参加”。薄明かりの園路に映…

<span itemprop="headline">番外 こんなところに回転寿司</span>

番外 こんなところに回転寿司◇鮨の薬味は潮風と漁船◇能登・西海漁港の岸壁にポツン漁船がすぐそこに見えらぁ海のにおいがぷんぷんだ出漁待機の船はいても人っ子ひとりいねえや こんなところに回転寿司が。看板に「石川の四季」「能登の旬」とな店名「西海丸…

<span itemprop="headline">番外 鉄人28号に会ってきた</span>

神戸市長田を訪ね鉄人28号に会ってきた。やはり、でかかったな。商店街そばの若松公園で突然、高さ18mだもんな。目立つ目立つ。 🔸 おーい、ここにいたのか元気だったかー?テレビ画面の中とは桁違いの大きさで原色をまとい飛び出してきた鉄人28号と幼時の驚き…

<span itemprop="headline">番外 戯文「大凧吹き抜け」</span>

番外 戯文「大凧吹き抜け」◆正月トランプ遊びもいいけれど12畳敷で見参、大凧の「睨み」◆タコかいな たこかいな?蛸かいな 凧かいな?買いはせんけど‥たこでんがな 凧でんがな!凧揚げ、あまり見かけませんな犀川、浅野の川原でも。三角頭のカイト(洋凧)よ…

<span itemprop="headline">番外 久しぶりの風景</span>

番外、久しぶりの風景突然の入院・退院、そして更新 突然の入院生活もあって長い間、ブログを休んでおりました。 かかりつけ医の紹介状を手に地域の基幹病院を受診したら、そのまま入院加療の日々がスタート。絶対安静の1週間を含め、1か月間は長い日々で…

<span itemprop="headline">番外 金沢おでんネタを2題</span>

番外 金沢おでんネタを2題▽「金沢おでん」工芸分野へ大躍進▽カニ面ご一行が九谷焼の絵柄に▽源助大根、車麩、バイ貝従えて これを金沢おでんの大躍進と言わずして何と言おうか。カニ面がついに伝統工芸九谷焼の小皿に絵柄として登場したのである。JR金沢駅…

<span itemprop="headline">番外 輪島へ、双眼鏡とカニばさみ</span>

番外 双眼鏡とカニばさみ▶輪島、双眼鏡とカニばさみ▶探鳥と外浦の美味を満喫▶間垣の里の「静浦」の願い ● 輪島市大沢といえば、連続テレビ小説「まれ」で一躍全国に知られるようになった奥能登・間垣の里。日本野鳥の会石川のメンバーに誘われ5人で、金沢か…

<span itemprop="headline">番外 てっきり横綱、ほんとは横網</span>

てっきり横綱、ほんとは横網国技館、江戸博物館の地図に横網地名あるなら、縦網は? ● びっくりしましたな。先月1月末、北陸新幹線で上京し、都営地下鉄大江戸線の両国駅に降り立ちました。「江戸東京博物館」に行くにはと、大きな電光地図=写真=を見てい…

<span itemprop="headline">番外 「加賀〇〇」絢爛にそろい踏み</span>

「加賀〇〇」絢爛に揃い踏み金沢駅観光案内コーナー 年明けて初めて出かけたJR金沢駅。待合室に近い観光協会のショーウィンドウ、ショーケースに、加賀の二字を冠にいただく伝統工芸がそろっていました。そのうちのいくつかを並べてみたら、彩りも絢爛。〇加…

<span itemprop="headline">番外 「石の里」のアーチとアート</span>

番外 「石の里」のアーチとアート(石川県小松市滝ヶ原)◆川原から石橋の曲線を鑑賞◆山肌に大穴、採石場の坑道◆手彫り歴60年、前庭に「龍虎」●ここは小松市滝ヶ原。良質な緑色凝灰岩、「滝ヶ原石」の産出地である。こがねの稲田の上方、山肌にぽっかり空い…

<span itemprop="headline">番外 北陸圏集客、観覧車投入の効果は</span>

番外 北陸圏集客 観覧車の効果は富山県小矢部市に三井アウトレットパーク▽交通の次、商戦でもクロスランド▽桜町縄文遺跡の隣接地、熱く▽「北陸ズームアップ」いまだ継続 やはり観覧車が一番目立ちますな。北陸では平成の世になって以降、初めてお目見えした…

<span itemprop="headline">番外 時には、下を向いて歩こう</span>

番外 時には、下を向いて歩こう●マンホールは立派な広告媒体●とり野菜味噌と本屋さん●横断歩道では「下を向いて」信号待ち 久しぶりにJR七尾線の宇野気駅に降り立ったら、おもろいものに出合いました。上を向いて歩いてばかりいたら、お目にかかれなかった…

<span itemprop="headline">番外 「まるさんかくしかく」の定理</span>

番外 「まるさんかくしかく」の定理◆幾何の究極の定理、見つけた◆森羅万象の形、○△□に帰結◆公園の内と外で気づいた端正3様、以下、戯文タッチで。おーい、ちょっと見てみまっし(出だしは金沢弁で)。何とも見事な、大きな三角《△》、そしてきちっと端正な…

<span itemprop="headline">駅舎一気通貫</span>

番外 連休は金沢から富山へ、小松へ◆富山***駅舎一気通貫、LRTもチンチン電車も◆新幹線開通後も、まだまだ工事 連休後半、金沢を離れて、近いところで東は富山市に、西は小松市へ。のんびり行ってきました。富山は新幹線開通で新装なった富山駅の見学…

<span itemprop="headline">名無しにするな 「梅鉢清水」</span>

●名無しにするな 「梅鉢清水」●☆金沢市民芸術村公園の一角、大和町広場に勢いよく噴出する井戸水がある=写真=。しかし、現地にこの井戸水の名称標示なく、市民芸術村のホームページ(HP)にも紹介の記載はない。どうも市の広報対象から漏れて、残念なこ…

<span itemprop="headline">「1人実は2人」 「2人は1人」</span>

☆枝葉末節だが、作曲の場合でもゴーストライターというのだろうか。録音されたメロディーを五線譜に書き落とすのならライターだろうが、曲想を聞かされ啓示○○%、運命○○%などというような構成まで指示を受けて、その意に沿うような交響曲を作ったのであれば…

<span itemprop="headline">新年 ジンジャージンジャ</span>

◆初詣はジンジャージンジャ◆全国無二「はじかみ神社」 不謹慎にも英和チャンポンで、しかもカタカナ表記すると、語感のノリがすこぶる良い。ジンジャージンジャ。祭神は生姜《しょうが》であるという、おそらく全国無二の神社。それが金沢市の郊外、森本地区…

<span itemprop="headline">新確認浮遊物体の正体は</span>

◆「新確認浮遊物体」◆ ちょっとの時間ウオーキングをと金沢市民芸術村広場に立ち寄ったら、未確認飛行物体(UFO)ならぬ、私流に言えば 「新確認浮遊物体」(略してNFO)に出合った。同じF でも前者のfly(飛行)に対し、後者はfloat(浮遊)。…

<span itemprop="headline">消えた街頭時計</span>

◆消えた街頭の時計◆最近、街頭で時計を見かけなくなりましたな。先日、繁華街を歩いていて、今更ながら(?)気づきました。横断歩道の信号待ちで、目の前の百貨店外壁を見上げたが、時計が無い。周辺の建物を見回してもしかり。バスターミナルの電光掲示板…

<span itemprop="headline">忘年会 宴会屋ビル 居酒屋</span>

◆街は 忘年会の季節◆◆エンカイヤビルもいいけれど◆がんばれ赤提灯、縄のれん ビル一棟まるごとが一軒の飲食店といえば、東の代表は浅草の「神谷バー」、西代表は以前の道頓堀「くいだおれ」。 神谷バーは十数年前とある雑誌「サライ」で、デンキ(電気)ブラ…

<span itemprop="headline">おうどん?</span>

◆「おうどん」になったうどん◆上品な食べ物に昇格? 金沢市内で、玄関の小さな隠れ家風の小洒落た店が目に入った。のれんに目をこらすと「おうどん」と染め抜かれている。おうどん?、おうどん??、おうどん???。初の遭遇。何度つぶやいてみても、違和感…