すーてき散人空の紙

北陸発、テキスト偏重、テーマは原則その時々、気分次第の旬刊ないし月刊、あるいはときどき不定期刊のブログです。

<span itemprop="headline">番外の番外 訪問者5000人超え</span>


▽訪問者数5000人超えた
▽北陸発、テキスト偏重、不定期刊‥
▽ネット時代の不思議な個人媒体


● 全くの私事で恐縮ながら、
ーーー書きたいことを じっくり、ていねいに書いてみたーーー、
をモットー
に、

北陸発の、テキスト偏重、テーマは原則気まま、週刊あるいは旬刊もしくは不定期刊という楽なスタイルで続けてきたYahooブログ「すーてき散人空の紙」が、本日17日、訪問者5000人を超えました。望外のことであり、これまで読んで下さった方々に感謝申し上げます。

● 4ケタまで行けそうかなと淡い期待を抱いた末広がりの「800人超え」のとき、そして、次なる「5の段階」を意識した4000人到達のとき、 他の節目の数字とは別の、新鮮な驚きを感じました。以来、1000人プラスの感慨は深く。

● それにしても、ブログとは不思議なメディア(媒体)ですな。
例えるなら、どこぞの街角に看板一枚こっきりの小店を構え、店頭

に、書き終えた文章を、一枚、また一枚と貼り足していくー。と、大勢が通り過ぎる中、足を止め読んでくれる人があり、遡って過去の文章も読んでくれる人もいる‥。世間で言うビッグデータではないけれど、小店の主は、アクセス解析の結果から訪問者の性別、年齢層、流入元、記事のランキングなどうかがえるのです。パソコン、スマートフォンはもちろんタブレットからでも。

● 特異なの
は、小店を出すにも、文章を貼り出すにもすべて無料であり、読む側も全く無料だということ。発信閲覧自由自在に、随意に‥とはありがたきに過ぎて、これはネッ ト時代の思わぬプレゼントと言うべきでしょうな。
個人で、せっせと書き、手直しし、見出しをつけ、レイアウトも校正もすべて「わが責任編集」。
最初の頃、アカウントを取得したものの、要領がのみ込
めず半年間、開店休業状態でした。幸い、「ブログどうした?」と聞いてくれる人あって再度、一念発起した。試行の末に、ネットの海に沈みそうになりながらも、「すーてき散人」の小舟は、あっちの浜に寄り道、こっちの湊で道草してきた。
この先、ネットの海に陸にどんな景色が見えてくるやら。キザ(気障)に言うなら、小舟のブログ航海を続けてみたい、と思う。

きょうは、これにて。

  ポパイに、ほうれん草
ブログに、いいねボタン